容疑は07年2月ごろ、つくば市内の関連施設で、県内在住の20代女性信者に暴行したとしている。県警によると、卞容疑者は容疑を否認しているという。
元信者らの被害者団体「モルデカイの会」などによると、小牧者訓練会は卞容疑者が設立し、97年に宗教法人の認可を受けた。茨城、東京、ソウルなどに八つの教会を持つという。一時は信者約500人がいたが、08年から卞容疑者にセクハラ被害を受けたとする信者の声が相次ぎ、大量に脱会したという。女性信者4人が09年7月、卞容疑者や同会に約4000万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴した。【原田啓之】
【関連ニュース】
千葉大生殺害:遺体のストッキングから無職男のDNA型
松戸女子大生殺害:ATMの男27日にも再逮捕 窃盗容疑
警視庁:45歳警部が電車で痴漢容疑…書類送検・辞職
電車内痴漢:39人を検挙 首都圏の新学期集中取り締まり
千葉大生殺害:ATMの男を再逮捕へ 発見の包丁に血
・ 潔白証明へ頑張る=小沢氏(時事通信)
・ <参院予算委>自民党のヤジに亀井氏「うるさい」 審議中断(毎日新聞)
・ 土佐弁で振り込め詐欺、都内で出身者狙う(読売新聞)
・ 鳩山邦夫氏を政倫審に呼ばず(産経新聞)
・ <公取委>電力用材料の受注調整でメーカー3社に課徴金(毎日新聞)